クイックドラフトをやってみました。
ぶっちゃけて言うと、クイックってあんまり好きじゃなかったんですよね。
個人的な理由として思いつくことはいくつかあって
① 勝っても報酬がショボい
② 人間に比べてCPUのピックがよく分からない (まずレアが回ってこない)
③ ②の理由により対戦相手のデッキが桁違いに強くなっていて意味が分からない時がまれに良くある
まぁ、③の理由は(本当に)運が良ければ自分にも当てはまるので
当たってしまった時は本当に仕方がないと思って諦めるしかないですね。
でもやっぱり、①の理由が大きいかなぁ~。
頑張って5勝くらいして、やっと収支がトントンからちょいプラスになるくらいって
ちょっとキツイんですよねぇ~(リスクリターンはもちろん、特にモチベがw)
NPCがピック相手なので
こちらがピックする時間にいくら時間をかけてもいいし
ピック中の途中退室も認められるのは最大のメリットでとても良いと感じているのですが
やっぱりもうちょっと報酬を上げてください(切実

けれども
今回クイックドラフトをやってみた理由として最大の理由は
ドラフトが「指輪物語」(スタンダードのパックじゃない)だからなんですよね。
せめて指輪物語のほかに、もう一枠スタンダードのドラフトを入れて欲しかったです。
でもまぁ、愚痴っててもしゃーないので
何とか足りないカードを集めようとクイックに参加。
……『団結のドミナリア』ブロックって、よく見ると
強い(使える)レアカード以上の多くない?(笑
という訳で、ピックのスタイルは
初手ピックはとりあえずレアを取って (色は無視)
「1番勝率の高い色 = 赤白」を決め打ちしていく方法でやってみました。
以上により出来たデッキの『クリーチャー』群がまず上の画像。
飛行と、トークンでほどよくばらけているけど
防御に回ると弱いのが難点。(まぁその前に勝てと言われるだろうけどw)

こちらが土地とスペル。
占術できる土地は、1枚でもあると便利。
『英雄的突撃』や、『盾、構え』は強いのであえて感想は無いです(笑
むしろ装備品の斧……抜こうか迷ったけど
トークンに付けて殴ると、相手が嫌がる突破力になるし
もちろん飛行に付けて打点が上がるので、実は結構アリだったかも。
エンチャント除去は……必要なんで入れるけど
相手が白だと、まず『邪悪を打ち砕く』を入れているだろうから
その点はちょっと困ったなぁ~って感じました。

今回は無事に7勝。
上でも書いたけど、やっぱり報酬もうちょっと欲しいなぁ~。
いくら下のランク戦でも、7勝するのは結構大変なのよぉ~ (´・ω・`)
いや、報酬を上げられないなら
せめて通常のドラフトと同じく
3勝くらいで収支トントンにしてくれるなら
もっと気軽に参加できるかもしれないですね (`・ω・´)シャキーン


2パック開封。
2枚のレアはすでに持ってたっぽいですね(記憶に無いw)
でも4枚揃ってないはずなので
デッキ構築するためにも、頑張って集めていきますか~!
それでは今回はこの辺で~ (=゚ω゚)ノ