前回(?)に引き続き、ニワカなカードゲーマーがいかに低コストでカードゲームを楽しめるかを
コンセプトにやってみようと思います。
今回はダイソーで買ってみたカードボックスについてです。

なんと100円で2個も付いてくるなんて素晴らしい!
安いから壊れそう……と思っていましたが、割としっかりしていて
カードゲーマー特有のゴチャゴチャなカバンに入れてもかなり大丈夫なんじゃないかと思います(笑

ただ「ひじょーに残念」なのが、『蓋が閉まりづらい』。
何回やってもうまく閉まらないんです……って、カードボックスでそれは致命的ですやん(呆れ

見るからに安そうな受け皿をしていますねぇ。
これは製品としてゴーサインしちゃいけないレベルなんですが
今回は個人的にこれを簡単かつ低予算で使いやすくしてみましたー!

はい、真ん中にファスナーテープを貼るだけです(爆
いやでも、これだけでめちゃくちゃ使いやすくなるんですよ。

両側の真ん中にテープを貼り合わせるだけ簡単!(画像じゃちょいズレてるけど)

プラスチックの受け皿よりもテープの方が先に粘着するため
しっかり閉めて、簡単開封になりました。
ダイソーでたった200円で2個の使いやすいカードボックスが手に入ります。
個人的にはおススメですので良かったらどうでしょうか?
……まぁ、見た目は要改善かもしれませんが、そこはみなさんにお任せします(笑