【リーマン食事】チーズアーモンド

リーマン食事

今回は試みというか一種の実験でして

よりコスパが良い(?)お菓子で

空腹を紛らわせ……いや、満足させることができるか?

という趣旨で実験してみました。

まず一つ目は「チーズアーモンド」です!

要は「チーズとアーモンドを同時に食べれば腹持ち良いんじゃない?」

という安直な発想からチョイスしました(笑

成分表を見てみると

パッと見、炭水化物や脂質、糖質などが多そうに見えますが

これは100g当たりの成分表なので

1個当たり15kcalだから、約33分の1すれば良さそうです。

と考えると、何個か食べても全然問題ない値ですね。

今回は一度に二粒を食べてみます。

……うん、正直言って1個1個は小さいです。

けれども、ゆっくりちゃんと食べれば

食べた時の満足度は結構高めな感じがしますね。

お茶を飲みながら食べるのにも向いているし

追加でもう2個ほど食べれば、腹持ちも2、3時間はいけそうな感じがします。

結論

【チーズアーモンド】

割とアリ〇。

ただし、15個入りなので4個ずつ食べると計4回分を

高いと見るか安いと見るかが判断の分かれ目。

食事と考えず、3時のおやつとすれば優秀なお菓子だと思います。