左のスティックが肝心な時に絶妙に変な動きでカーソルが謎の動きをしたり、一方向に固定されちゃって戻りづらい……
なんてことがそこそこの頻度で出てしまったので、さすがに買い変えることにしました。
といっても、実はPS4のコントローラーそのものってプレミアム化してるらしいですね(マジかー……今この時まで知らんかった)

今回はビックカメラで売ってたので購入。
ちゃんとPS4対応って書いてあったので安心して買うことができました!(笑
いやぁ、こういうゲーミングコントローラーってちゃんと確認しておかないと、実は非対応でしたーってワンチャンあるからねほんと(泣

なんか明らかに形状がPS4の方とは異なっていて、左スティックなんて左上に寄っちゃって「これ大丈夫なんか?」ってプレイする前は不安になったけど
遊んでいたら、徐々に違和感なくなってきたんで「全然コスパOKなコントローラー」っていうのが感想です。
ガンダムのオンライン対戦とかでやったみたけど、少し慣れたら問題ありませんでした。
まぁ、あえてデメリットを言うならばコントローラー下側の手のひらで包む部分は結構肉厚(?)な作りになっているため、コントローラーの厚みが多少気にはなるかもしれません。
PS4コントローラーと比較したら厚く感じるでしょうね。
でも「プレ値ついたPS4コントローラーとこれ、どちらがいい?」と考えれば、個人的にはこちらの安い方をおススメしますね。