以前に撮った風景いろいろ

趣味

今回は、その時その時の気分で撮った

写メの画像が少し貯まってたので

掲載してみようかと思いました。

それではどうぞ~。

夜9時過ぎだったかな?の、東京ドームです。

行こうと思えばいつでも行ける距離なのに

行く理由がまず無いからほとんど縁が無い場所なんですよね(笑

個人的にアイドルとか昔から興味が無かったし

野球とかもパソコンでたま~に観ることもあるけど

基本は興味無いんですよね。

(グラゼニとかone outsとかは好きだけどw)

ただ風景として観れば、結構良さそうなポイントとかあるので

今回のように時間帯をズラして行くのはアリだと思いました。

(夜間とか、いっそ早朝とか)

これは荒川の土手の、下側から撮ってみた画像です。

うん、やっぱり直接その場での風景を画像にするのが難しい(笑

思ってた以上に、画像の暗さと画面上側が重く感じる形になっていて

びみょ~な感じの雰囲気になっているなぁ~。

ここは確か、新橋~汐留間の陸橋の上です。

左右対称になっているのが思いのほか良かったので撮ってみました。

本来だったら三脚とか立ててきちんと水平にして

コントラストとかも考えたら

もうちょっとサマになっていたかもしれませんね。

大雨が降った後の、室内からの撮影。

もうちょっとコントラストが綺麗だと

明暗が色々ハッキリして、何が何だか判断しやすいと思うけど

パッと見だと結構わかり辛い画像になっちゃって残念。

朝5時台の都内の一般道です。

この時間帯って人や車が居ないから

いつも見ている感じとはまた違った風景が見られる時があるので楽しいですね。

まぁ、そのために早起きする気力は無いですが(笑

(仕事でもなきゃ寝てる時間だよ ( ˘ω˘ )zzz…

今回のまとめ

自分が写メを撮る時は

その時その時の気分で撮ったりするので

まさに「気分」だから

わざわざ「撮りに行くぞー!」みたいな

ノリや勢いでお休みの日に出かける事は

無いんですよね~。

だから、気分で撮った写メも1枚、2枚とかだから

ブログに掲載することを考えたら

画像が『全然貯まらない』(笑

まぁそれでも

今回のように、良さげな風景写真が貯まったら

また掲載してみようかと思います。

あと、難しいと思ったのは

その場面をスマホで撮って

割と良く撮れたように思えても

いざブログに画像をアップしてみると

残念な感じになっちゃうのを痛感したな~。

う~ん、どこら辺を改善すればええんですかねぇ~?

とまぁ、次回までにそれが改善されるかは保証できません(笑)が

また気分次第で次も掲載して行こうかと思います。

それでは今回はこの辺で~ (。ω。)ノ