【MTGアリーナ】復帰組にアルケミーなんて知らない(笑

ゲーム

数日前の事になりますが

7月下旬に再びやり始めた自分にとって

ミッドウィークで開催されていた「アルケミー」

……とはなんぞや???

状態でした。

よく分からないから参加だけしてみて

デッキ選択でダメだったら「ダメ!」ってエラー出て弾かれるはずだから

とりあえずスタンダードで使ってるデッキをそのままポチッ!で参加……

できたわ(笑

で、戦ってみたら4戦で3勝したから無事終了~。

割とスタン寄りのフォーマットだということを今日知りました(笑

ただ、指輪物語も使えるのは驚いた~。

う~ん、指輪物語そのものは嫌いじゃないんだけど

スタンダードメインの自分としては

指輪物語のパックは正直要らないんだよなぁ~。

だから今の期間で

経験値稼いでパック貰える中身が全部指輪物語なのは

ぶっちゃけテンション上がらなくてキツイですねぇ~。

そもそもスタンダードに使えるパック貰えないとキツイのよん~ (´・ω・`)ショボーン

最近使っているスタンダードのデッキはこちら。

溶鉱炉は初見で気に入ったので

これだけはワイルドカードでさっさと作りました。

あとは、ヴラーンも作って

残りはすでに持ってたものでなんとか構成。

赤黒3/2の吸血鬼とかは、本当は4枚入れたいけれど

「秋にはスタンから落ちるよー」と

警告メッセージが出てくるので

我慢して2枚で運用(泣

(※追記 よく確認したら、どうやらアルケミーからは落ちて

     スタンではまだ使えるみたいですね……マジックは難しいなぁ~w)

その代わり、持ってた「バルデュヴィアの非道」をキッカーで撃つことで

吸血鬼を拾う事で速攻持って即サクリできるので

この辺で誤魔化しプレイしてます(笑

あとは、最近の傾向なのか

ほんとに細かいクリーチャーが並ぶことが多いので

全体-2修正をメインに3枚入れたりとか

「夜の棍棒使い」を試しに1枚だけ入れてます。

これは奇襲で使えば自動的にサクって1ドローにもなるため

まぁ、ここはお試し枠ですね。

このデッキは使ってて楽しいし

そこまで勝率も悪くないので

当分はずっとこれにお世話になるかと思います。

それでは今回はこの辺で~ (*´∇`)ノ