電動ドライバーの購入

趣味

ちょっと仕事上+趣味で、ドライバーはそれなりに使うんですが

今まではずっと手で回していたため、さすがに面倒に感じてきました。

ですので、今回は地元のホームセンターに行って電動ドライバーを物色。

「値段が手頃(安い)+USB式(電池じゃない)」という理由でこれに決めました。

初心者な自分にとっては、まず安い物から始めたい(笑

そして電池式だと重そうだと感じたため、USB式にしてみました。

ちょっと見づらいですけど、赤いボタンの△・▽で正転・反転でドライバーが動きます。

ボタンはほんのちょっと押すだけですぐ反応するので力を込める必要が無いのはとても良いですね。

実際はドライバーが動いている所を撮ったのですが、静止画で全然わかりません(笑

ドライバー部分の動きは、ベテランの人にとってはかなり遅いと感じるかもしれません。

けれど、初心者な自分にとってはこれでも「ちょっと早い」と感じてしまいました(汗

まぁでも、ここはもうちょい使い込んで慣れれば問題なさそうですね。

ここが充電箇所になります。

まだ充電するほど使い込んでいないので、MAX充電になるにはどれくらいの時間が掛かるかわかりませんが、こうやって手軽に充電できるUSB式はとてもありがたいですね。