リーマン食事【リーマン食事】今度は「麦ごはん」を試してみた 前回は「アイリスフーズ」の「もち麦ごはん」を食べていましたがさすがにそろそろ在庫が切れてきたので今度は別のにトライしてみようと思いました。今回は、同じアイリスフーズですが、「麦ごはん」……もち麦ごはんと、どー違うねん(笑けれども、食べてみれ...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】バランスパワーを試してみた 今回はいつも食べているマツモトキヨシのプロテインバーだけではなくちょっと別の物も試してみようという気持ちでチョイスしたのがこの「バランスパワー」です。ちょっとココア味っていうのが気になったので試してみたかった(笑ただ、こういうカロリーメイト...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】チーズアーモンド 今回は試みというか一種の実験でしてよりコスパが良い(?)お菓子で空腹を紛らわせ……いや、満足させることができるか?という趣旨で実験してみました。まず一つ目は「チーズアーモンド」です!要は「チーズとアーモンドを同時に食べれば腹持ち良いんじゃな...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】楽天で「もち麦ごはん」買って食べてみた 実は以前紹介した「職場で大麦ご飯食べてます~」という話で『大塚製薬 大麦生活』というのを画像にアップしていたのですが実はあれって、すでに販売終了していたんですねぇ……(笑自分としては家にあってずっと消費されてなかった物を見つけたので「これ、...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】マツキヨのプロテインバー(抹茶味)を試してみた マツキヨのプロテインバー(イチゴ味)は個人的にすごいおススメで今でも昼時や、どうしてもお腹が空いた時に食べると数時間も凌げるので重宝しているのですが今回は期間限定で「抹茶味」というのが出ていたので試しに買って食べてみましたー。(adsbyg...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】職場でコスパ良い食事の考察 職場内でお昼や夕食をすることが多いことから健康的or安く済むような食事が無いか常に考えてきました。で、最近「ちょっとこれで試してみよう」と思ったものを紹介してみようかと思います。今回は、大塚製薬が出している「大麦生活」です。最近はやり(?)...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】 「ロカボナッツ低糖質」 地元のスギ薬局のお菓子コーナーで「一週間分のロカボナッツ 低糖質」という袋が売られていましたので「ちょっとこれを昼飯にしてみよう」と思って買ってみました~。キャンペーンなのか分かりませんが今だけ1個分多く入っているみたいですね。それで中身を...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】 「クリーム玄米ブラン」 職場近くにあるマツモトキヨシを見ていたら店内にクリーム玄米のセットが売っていたので買ってみました。ぶっちゃけクリーム玄米ってほとんど食べたことなかったのでせっかくの機会だから試してみようかなぁ~?と思った次第です。裏面右に「アソート6個パッ...リーマン食事
リーマン食事【リーマン食事】サラダチキンロースト(藻塩仕立て 仕事中や仕事帰りのとき小腹が空いて「何かお腹に入れたい!」って気持ちになっても毎回、パンやおにぎりなど炭水化物じゃあ太ってしまいますよね~(震えという訳で、糖分や脂肪分が少なくかつ、高蛋白質をメインにして『腹持ちの良い』食品を実際に食べなが...リーマン食事
リーマン食事【サラリーマンの小腹が空いたら】「手軽に食べられるサラダサーモン」 今日はセブンで売っている『手軽に食べられるサラダサーモン』を食べてみました。一口目を食べた時は「これって何の味だっけ?」って美味しいんだけど疑問に思いながら食べていたら思い出しました。この鮭は「燻製」されているんですよね。(……って、実は裏...リーマン食事